おっさんのウエイトマネジメント

おっさんの体重/体型管理用の記録/備忘録

ダイエットとリバウンドについて

2020/5/22の記事を最後にブログを放置していましたが、雑事にかまけて体型への関心を失い、体重/腹囲は随分増えました。残念なことに美醜への関心がさらに低下しており再度痩せる意欲は極めて低いです。しかし、座った時の腹部の圧迫感、入らなくなったタイ…

植物ベースの低脂肪食と動物ベースのケトン食

先日、米国立糖尿病・消化器・腎臓病研究所(NIDDK)のDr. Kevin Hallの査読前論文が公開されました。査読前の論文ですが糖質制限ダイエットやケトジェニックダイエットに限らずMacro/Micro Nutritionを学ぶ上で有用な情報だと思うので紹介したいと思います。

運動とエネルギー収支バランス

自粛を機に積読、積みゲーの消化に勤しみ、そのお供に菓子を貪り食べていましたが、いい加減やばいのでまたのんびりと減量と筋トレを再開しようと思います。定期的な減量記録はするつもりはありませんが(今測ると絶望しそうなので)、減量と筋トレの動機づ…

肥満者は太りにくく痩せやすい

基礎代謝率の相対的な差は小さく(基礎代謝の個体差)、主観的な食事量の測定は客観的な測定と異なります(自己申告値の精度)。この事実は肥満者の『私は代謝が低いから痩せない。なぜなら少食なのに痩せないから』という主張に欠陥があることを示していま…

減量経過84日目

【今週の身体測定】 ・体重 72.5kg(先週比+0.7kg)・腹囲 83.3cm(先週比-1.2cm)

食べていないのに痩せない?

『私は少し食べただけでも太るし、全然食べていないのに痩せない』この手の主張は珍しくありませんが本当でしょうか。今回はダイエッター達の《自己申告の精度》について所見を述べたいと思います。

基礎代謝が低いと太る?

ダイエット情報では《基礎代謝》という用語をよく目にします。多くの場合、この基礎代謝は肥満や痩身と強く関連付けられて情報発信されており、多くの人はこれを受け入れていると思います。では太ったのは《基礎代謝が低いから》でしょうか。隣人が痩せてい…

ダイエットサプリで痩せる?

ドラッグストアやネットストアにはダイエットサプリが溢れていますが、これらは本当に減量に効果があるのでしょうか?

筋トレと免疫について

『時世的には免疫系にあまり負荷を掛けるべきではないと思うので……』 減量記録記事の一文ですが、この考え方は理にかなっているでしょうか。筋トレによる疲労が免疫系に負の影響を与え、例えば風邪やインフルエンザにかかりやすくなるでしょうか。※以下は免…

漢方薬で痩せる? 後編

中編では小林製薬の提示しているエビデンスについて所見を述べましたが、後編では《防風通聖散》に関する他の論文を見てみようと思います。

漢方薬で痩せる? 中編

前編では主に小林製薬のナイシトールのキャッチコピーについて所見を述べましたが、今回はそのキャッチコピーの科学的根拠(エビデンス)について述べたいと思います。

漢方薬で痩せる? 前編

漢方薬に減量を促進する効果があるのでしょうか。

持病の腰痛について

20代半ばに急性腰痛症(ギックリ腰)を発症して以来、腰痛が慢性化しています。※以下はあくまで持病への所感であり、他者が共有できる情報とはいえず、またその示唆も含みません。

肥満と痩身の原因について

持病の慢性腰痛が悪化して(を言い訳にして)筋トレをサボったので、その時間をブログ記事に充てました。日常会話で《何で太るのか》《何で痩せないのか》と言った話題は中年太りに苛むおっさんおばさんにはつきものです。疑似科学やウソ情報のオンパレード…

エネルギー(カロリー)について

ダイエットでカロリーを気にする人は多いと思いますが、『カロリーとはなんですか?』と問われて即答できる人は思いの外少ないのではないでしょうか。

ダイエット情報について

マスメディアやネットにはダイエット情報が氾濫しています。私たちはそれらの情報とどう向き合うべきでしょうか。

減量計画【運動編】

メタボのおっさんとしては、運動不足による廃用性萎縮、加齢や減量による筋量の減少は健康面から気になるところです。美容面でも、努力に対する報酬としての価値を失っただけで、逞しい肉体に成りたいという願望も残っています。

減量計画【食事編】

はじめに、個人的な備忘録とはいえ公開する以上は言葉の意味に配慮したいと思っていますが、 本ブログでは《ダイエット》も《減量》も《ウエイトマネジメント》も同義として扱います。文脈次第ではありますが基本的に《健康や美容目的での体重/体型管理》と…

身体情報と減量目標

久しぶりに測定した体重と腹囲(へそ周り)は以下の通り。

ブログ開設

本ブログはアラフォーおっさんの体重/体型管理用の記録/備忘録です。2014年までウエイトトレーニングを低頻度ながら習慣にしていましたが、環境変化でジム通いをやめてから体型への関心を一気に失ってしまいました。 毎年のように今年こそはトレーニングを再…